
【ヒルシュ】腕が痛くない特殊加工のDバックルが付いたLoad(ロード)が登場☆
|
||||||
★★★ 【ヒルシュ】Lord(ロード) Dバックルモデル 型押しベルト ★★★ |
||||||
![]() |
||||||
こんばんは![]() 10月になったから涼しくなると思いきや 今朝スタッフ2号の部屋は30度!雨のせいもあって蒸し暑くて なんだかまだまだ夏気分でした(;´Д`) アパレルのお店は長袖が売れなくて大変って皆さん言ってますが ホントこんな陽気じゃ長袖買う気分になれませんよね(´・ω・`) しかしながら、時計のベルトはと言いますと、 オシャレさんが多いので、秋っぽいベルトの御注文が多くなってきてますよ♪ ってなわけで、今週も新商品のご紹介ですよ♪ ブログでは一足さきにチラっと画像をUPしておりましたが ヒルシュのDバックルが初めから付いちゃっているLoad(ロード)のご紹介です♪
このロードは、普通のベルトの美錠が付く部分に あらかじめ片開きのDバックルの、腕に当たる金具の部分を ベルトと同じ革で作っちゃうことによって、 いいポジションに来ないと手首が痛くなったりするのが 革のパーツになっていることで柔らかくフィットして痛くなかったり、 アレルギーなどの金属に弱いお肌の方でも、革なので大丈夫だったりと 色々と工夫して良いとこイッパイになっております♪(*´ω`*) 表材はアリゲータの型押しです(*´ω`*) 長さはMサイズとLサイズの2種類ありまして Mサイズがあるのはブラック、ブラウン、ゴールドブラウンの 16mmと18mmのみとなっておりまして 他は18mm、20mm、22mmでLサイズの展開です。 ちなみにMサイズの長さは126mm?168mm、Lサイズは138mm?188mm となっております。 Dバックルはどのサイズもシルバーはやっておりますが ゴールドは一部だけ対応しておりますので、詳しくは商品ページにてどうぞ♪ 裏材にはシルクグラブレザーという、 着け心地の良い、柔らかいカーフを使用しておりますので はじめて装着する日から腕にフィットする着けやすいベルトです。 WaterResistantと書いてある通り、耐水、耐汗仕様に加工がしてありますので、 カーフ素材でもバッチリです♪ ベルトのヨコの仕上げはへり返し仕上げになっております♪ 表材と裏材の隙間をキレイに接合してヨコに素材がかぶっているので 汗や水に強い素材をちゃんとしっかりカバーしてくれています♪ 長さの調整はとっても簡単なので、簡単にちょっとご紹介しておきます♪ あんまり説明らしい説明になってませんが 簡単に長さ調整できますので、きっと戸惑うことはないと思います。 ゼヒゼヒ柔らかい着け心地の画期的なベルトLoad(ロード) 他のベルトメーカーさんにはないですからね、是非お試しくださ?い♪ |
||||||
★★★ 他にもオススメベルトがイッパイですよ??? ★★★
|
||||||
|
||||||
★★★ 人気のケア用品や工具も是非御覧くださいd(´∀`●)ネッ♪ ★★★
|
||||||
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ■時計屋ネット 定休日のお知らせ━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 10月の定休日は 3日 10日 17日 24日 31日
11月の定休日は 7日 14日 21日 28日 毎週木曜日が定休日となっております。 休業日にいただいたお問い合わせのお返事は翌営業日になりますので ご了承くださいませ(*・ω・)*_ _))ペコリン
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スタッフ2号のメルマガでのつぶやき編 先日今年初の栗ごはんを食べました♪ 栗、芋、カボチャ、豆のホクホク系が大好きなスタッフ2号は 栗ごはんが出て来るときは、ご飯をおかわりして食べてしまいます(*´艸`) しかもおかずとか別にいらないよってくらい好きなので ご飯をお茶碗によそうときに、栗ばかりやたらすくっていれてますw ほんのり塩味がついたご飯だけが残っていく我が家の釜w 栗ごはんのときの栗の割合とご飯の割合を逆にして ごはん栗?って感じにしてほしいくらいですw みなさんもそうじゃないですか? 栗おいしいですよねぇ?♪ 栗がお店から消えちゃう前に、もう1回くらい食べたいなぁ?と思ってるので またママンにお願いしようと思ってます(あ、自分でやれ?w) はぁ?すっかり食欲の秋全開ですね(*´艸`) それでは、また次号にてお会いしましょう( *・ω・)*_ _))ペコリン スタッフ2号がつぶやいているブログはコチラ→店長の部屋でございます。 ★*・゜゜・。・★*・゜゜・。・★*・゜゜・。・★*・゜゜・。・★*・゜゜・。
|
||||||
|
この記事へのコメントはありません。