
【ミモザ】デニムを使ったベルトが出るのでチラ見せです♪
ふたたびこんばんは~(*´ω`*)ノ
今日はミモザの営業担当さんが来てくださってたのですが、
以前からデニムを使ったベルトを作るお話をしていて、
デニムなら金茶の糸じゃないですか~?とか
ほつれ止め液にこんなのありますよ~とかそんな話をしていたのですが、
完成品を見せていただいたので画像を撮影させてもらいました(*´ω`*)
デニムといえば岡山県が有名ですよね(*´ω`*)
で、今回のベルトは、岡山デニムを使用しておりまして、
裏材にはちゃんと証が入っております♪
で、こちらのデニムはワンウォッシュデニムを使用していますので、
一度洗ってあるのでノンウォッシュに比べたら色落ちはマシですが、
しかしながらワンウォッシュデニムは色が落ちるし移ります(´・ω・`)
ま、デニムは色落ちを楽しむものなので、色落ちや色移りに抵抗がある方は
使用しない方が良いベルトなのですが、
ジーンズが好きな方には絶対たまらないベルトだと思うんですよね(*´ω`*)
スタッフ2号も昔はジーンズショップの店員をやってましたんで
そりゃも~これはオススメしたい、エエ感じのベルトなんですよ♪
コレは、メーカーのスタッフさんが軽石で試しにゴシゴシとやって
ストーンウォッシュばりに加工された状態のものなんですが、
これはワンウォッシュを自分でゴシゴシとやった結果と、あと何度も使用して、
小穴付近がモサモサっとしている状態になっております。
で、商品には、ワンウォッシュの他にもちょっとだけこすられたものもあって、
そちらの画像は無いですが、2色、ステッチも2タイプで販売する予定です。
自分で色落ちやクラッシュを楽しみたい方は、
ワンウォッシュタイプを購入して、軽石買ってきてゴシゴシやると自分だけのベルトになりますが
そんなのめんどくさいわ~、でもちょっと色落ちしててほしいな~って方は
ちょっとだけ加工した色のをオススメです♪
で、試しに使ってたベルトは、小穴付近がモサモサとしておりますが、
市販品でほつれどめ液って言うのが売ってるので
それを使うと多少はこのモサモサのほつれが止められるんではないかと思います・・・
ただ、デニムなのでこのクラッシュ感がいいじゃん~って思う方もいらっしゃると思いますので
そのへんは使ってみないとわからない感じですね(*´ω`*)
コチラのベルトは来週入荷の予定なので、
入荷次第 撮影→商品ページUP→ブログでお知らせ の予定です(*´ω`*)
しばらく楽しみにまっててくださいね~♪ スタッフ2号も楽しみにしてます♪
なわけで、明日は定休日となりますのでまた金曜日にお会いしましょ~♪(*´ω`*)ノ
この記事へのコメントはありません。