
【ヒルシュ】ヒルシュのEARLの詳細を変更しました
みなさまこんばんは~(*´ω`*)ノ
今日は火曜日、ローソンでまたウマウマアイスシリーズを購入してきましたよ~♪
マスカット オブ・アレキサンドリア ←絶対美味しいハズ♪
このシリーズはハズレは無かったですね~どれもめちゃめちゃ美味しかったです。
フルーツの果汁がこれも50%入ってるんで、食べるのがめっちゃ楽しみです(*´ω`*)
さて、昨日ブログでご紹介しておりました、ヒルシュのEARL Selectionのページと、
あと既製品のEARLの方、ブラック、ブラウン、ゴールドブラウンの3色の方、
どちらも厚みの仕様を細かく記載し直しました(*´ω`*)
しかし、すごくないですかこの厚みw
18mm幅:約5.6/3.4mm
19mm幅:約5.9/3.8mm
20mm幅:約6.2/3.8mm
21mm幅:約6.5/3.8mm
22mm幅:約6.8/4.2mm
24mm幅:約7.4/4.6mm (時計側/美錠側)
24mmなんてもうボリュームすごすぎヤ━━━(*」´д`)」━━━ン
そして、価格も18mmと24mmが一緒っていうのもすごいヤ━━━(*」´д`)」━━━ン
オーダーベルトのページを見ていただくとお分かりかと思いますが、
大体のメーカーさんは、ワニ革で幅が広くなると、その分お値段がUPしたりするんですよ
でもこちら、既製品だから、お値段に変動がないのが良いところ♪
長さが約80/120mmと決まっていますので、セレクションの方は色をチョイスするだけの、
セミオーダー的な感じですが、お値段はそのままなので嬉しいですよね~(*´ω`*)
ちなみに、ジャン・ルソーで7mmの厚みで、この24mm幅でオーダーベルトを作りますと、
幅のオプションだけでプラス21600円のオプションが入るので、6万円超えてしまうのですよ(;´Д`)
そう思うとこのEARLの厚みの仕様はお買い得な感じかと思います。
決してお安いものではないですが、でも、とっても良いモノなのでオススメです(*´ω`*)
あとね、今日このコバの仕立てのことでヒルシュさんに問い合わせをして、
お話を色々と聞いたんですけど、半へり仕立てをしているところにステッチが入ってますが、
ヒルシュのベルトは他社さんと違って接着剤でくっつけているのとは違って、
圧迫接着をしているので、はがれにくいように作られているため、
ステッチはあってもなくても全然強度には変わりがなく、飾りのステッチなんだそうですよ♪
他社さんは、ステッチをすることで剥がれないように強度を持たせていたりするので、
そんなこたーしてませんよっていうお話でした(*´ω`*)
品質もバッチリ、超お勧めなブランドです、ヒルシュのベルトを試したことが無い方、
是非一度お試しくださいね~(*´ω`*)
ルイジアナアリゲーターを使用したモデル ボリュームがあるのでブライトリングなどにもオススメ 対応サイズ:18mm,19mm,20mm,21mm,22mm,24mm【ヒルシュ】EARL アール セミマットアリゲーター 時計ベルト 時計バンド
ルイジアナアリゲーターを使用したモデル ボリュームがあるのでブライトリングなどにもオススメ 対応サイズ:18mm,19mm,20mm,21mm,22mm,24mm【ヒルシュ】EARL アール セレクション マットアリゲーター 時計ベルト 時計バンド
この記事へのコメントはありません。