通販サイトはこちら
LINE登録 楽天市場店 ヤフー店

ベルジョンのバネ棒はずしって・・・

工具

最近、ベルジョンのバネ棒はずしのページがちょっと変わったのをお気づきですか?

店長が一生懸命ちょこちょことページのデザインを変更したりしているのでスタッフ2号も知らぬ間に変わってたりするので(。゚ω゚) ハッ ってなることがしばしば
そんなちょっぴり変わってたページはこんな感じです

ベルジョン

時計屋ネットで人気のベルジョンのバネ棒はずしは2000本以上の売り上げ実績があるんですよ~

ベルジョン

そしてこのようにカンタンなステップでできますよ~と説明書きを添えてあります

先っちょを差し込んで~チョチョイのチョイ
なんて書き方をすると、あまりにもカンタン過ぎかもしれませんが、ホントにカンタンに出来るんですよ、ハイ。
でも、スタッフ2号、ふとあることに気づきました・・・
いつもいつも、カンタンに出来ますよとか言ってるスタッフ2号

そっそういえば 一回もベルト交換を

やったことないヤ━━━━L( ´Д`*L)━━━━ン
そうです、やったこと無かったです・・・

お仕事してて、アレコレ知識だけ先攻してていつも職人ミチジちゃんと店長が作業をしているのを見てはいましたがスタッフ2号は全くの新人ルーキーでございました
こりゃ~大変だ、お客様にカンタンですよなんて気軽に言ってちゃアカンです
というわけで、ちょっと今度工具借りてやってみます

まさに、お客様と一緒の立場、スタッフ2号
はじめてのおつかいのような気分であります

で、お客様のレビューには間違いなく使いやすいと書いて頂いておりますので皆様安心してお買い物してくださいね
ちなみに、ベルジョンをお買い求めの際にちょっと気にして頂きたい点があります

さきっぽ

こういうことです
横着をしてしまった、この私=店長です

アレコレ使っている店長がオススメしているので、間違いありませんよ~
というわけで、あちこちページが新しくなってたりするので皆様ちょこちょこ見てみてくださいd(´∀`●)ネッ

それでは、本日はこれまで~
タッフ2号も店長も今日は月9を見たいので急いで帰りま~す(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

この記事は役に立ちましたか?

関連記事

LINE登録 楽天市場店 ヤフー店