こんばんは、時計屋ネットのスタッフ2号です!
以前お客様と長いやり取り&職人さんにもとてもお世話になった、復活させるのもう無理なんじゃないかと思っちゃうくらいの、
 コルムのアドミラルズカップのオーダーベルトをご紹介したのですが、
CORUM(コルム)のアドミラルズカップ V52の金属ベルトを革ベルトに交換(その1)
CORUM(コルム)のアドミラルズカップ V52の金属ベルトを革ベルトに交換(その2)
CORUM(コルム)のアドミラルズカップ V52の金属ベルトを革ベルトに交換(その3)
その時のブログをご覧頂いたお客様が、お隣の愛知県からご来店頂きました♪
 今回もメタルブレスがダメになってしまって、革ベルトへの交換ご希望だったのですが、前回はリザード、今回はクロコダイルのツヤありタイプでまた雰囲気が違うので、同じ時計をご使用中の方、是非ご参考にして頂けたらと思います(*´ω`*)




製作する時は、基本的には元々のメタルブレスと同じ幅で製作致しますので、管元部分が凸な形状になっていたら同じようにちょこっと両サイドをカットした状態で凸になるように革ベルトも作ります。
今回はDバックルの部分が破損して使えなくなってしまっていますが、そこの部分も同じ幅になるように作るのが基本です。
 もっと幅広がいい、とか、もっと先細りがいい、というご希望があれば、そのようにも製作できますので、ご安心下さい♪
最初に製作した時のリザードのお客様は、メーカーに交換するブレスレットの在庫が無く、もうどうしようもないという途方に暮れていたような状況での革ベルト製作でしたので、お困りの方は是非ご相談下さい(*´ω`*)
 
