
【ブルガリ】ディアゴノ 人気のお色は「ブルー」です。
今日は当店の人気のオーダーベルトのご紹介です。
ブルガリのベルトの根元が凸の形状になっている、ディアゴノ、スクーバ、アルミニウムに対応する形状のベルトです。
左がビフォー、右がアフターです。
お客様にベルトのみを取り外して送って頂いて製作していますので、時計への装着画像は無いので、バンドのみのビフォーアフターです。
今回のベルトはウレタンのベルトにゴールドのDバックルが付いているタイプでしたので、そのまま新しく作った革ベルトの方に使用できるように、Dバックルの切れ込みの部分も合う大きさに作っています。
元々が革ベルトの場合や、ウレタンベルトの場合ですと、こちらのようにDバックルが流用できますが、メタルブレスが付いているモデルですと、Dバックルが個別で取り外せませんので、新しく作るベルトにDバックルが使いたい場合は、別途市販のものを取り付けて使用となります。
カラー ブルー
ステッチカラー ホワイト
幅 21.8/17mm(凸:7×5.8mm)
長さ 85/115mm
裏材 カーフ(ブラック)
ブログや商品ページでもオーダーの流れの詳細を書いたりしていますが、お問合せは普通にあるので、繰り返し何度でも書きます(笑)
凸型のベルトを製作するにあたり、それぞれのモデルで幅が異なるため、まずはオーダーベルトをカートにいれて、お買い物をして頂き、当店からその後お客様にメールにてご連絡を致します。
その際に、ベルトを当店に送付して下さい、ということを記載しております。
お客様で取り外して頂くか、時計屋さんに持って行って頂いて、取り外して頂くか、それでも取り外しができない場合は当店に時計ごと送付して頂いております。
店長がすべてひとつずつ、凸の幅と高さをキッチリとノギスで細かく計測をしまして、あとは、Dバックルを流用する際は切り込みの部分の幅なども計測、
そして職人さんに製作を依頼して1点ずつ製作していただいています。
きっちりと計測しないと、出来上がったベルトの凸の深さが合わなかったりすると、新しいベルトが時計に装着できなくなってしまうため、毎回このようにしております。
すべて1つずつ手作りのため、ご注文を頂いてから、今ですと2ヶ月~2ヶ月半くらい、お届けまでにお時間を頂いております。
といった感じで、毎回オーダーベルトを職人さんに製作していただいております。
ウレタンのベルトが付いているモデル
メタルブレスが付いているモデル
革ベルトが付いているモデル
どのタイプでもこちらの革ベルトの真ん中がボコっとしたタイプで製作致します。
といった感じの流れになっておりますので、ベルトが作りたいー!!って方、こんな感じで製作致しますので、この内容でもまだ全然わからんわ、ってな場合はお気軽にお問合せ下さい(笑)
ディアゴノ用 オーダーベルトはこちらから♪
この記事へのコメントはありません。