
【ショッカーズ】お客様のサドルレザーのオーダーベルト
届いたばかりのActiveWorks4x2carsさんのオーダーベルトをご紹介します♪
同時期にお二人のお客様から御注文を頂いたので
一緒に出来上がって来た&同じカラー ということで、
いっぺんにまとめてご紹介しますね〜(*´ω`*)ノ
カラー ブラウン
ステッチカラー オレンジ
ベルトの幅 Sサイズ
バネ棒の幅 22mm
ギボシ仕様
そしてもうひとつがこちら
カラー ブラウン
ステッチカラー グリーン
ベルトの幅 M
バネ棒の幅 16mm
ギボシ仕様
オレンジステッチの方がベルトの横幅が狭いけど、バネ棒の付け根の幅が広くて
グリーンステッチの方がベルトの横幅が広くて、バネ棒の付け根の幅は狭いという
いつものスタッフ2号のイメージだと、ベルトの横幅が狭いベルトがバネ棒の幅も狭いもんだと
そう思い込んでいたので、なんだか今回の2点を見比べて
あ〜なるほどなぁ〜と思った次第なのであります。
時計のケースが大きいものには太いベルトを使うイメージで今までいたので
このSサイズにしていることによってなんかこう、カッコ良くシュッとクビレのある時計になって
めっちゃイイ感じになってるんじゃないかと思うんですよね〜〜〜(*´ω`*)
幅を広くしたベルトにおさまる感じで時計のケースが乗っかるのか
はみ出た感じになるのかで全然雰囲気が変わると思うので
今回のこのベルトを見比べて、4x2carsさんのベルトの無限の楽しみ方?が分かった気がします♪
2つを並べると、なんとなく雰囲気が違って見えますよね♪
オーダーを頂くと、大体このギボシ仕様が多いのですが
こういうところが普通のよくあるベルトと違って良いところですよね♪
レザーブレス感覚で使って頂きたいベルトなので、この仕様が一番のオススメでもあります(*´ω`*)
腕に巻き付けたときに、革の厚みで重なる分を計算して
お知らせ頂いた腕回りの実寸サイズよりもちょこっと長めに作られて仕上がってきます♪
で、腕に巻き付けると丁度良い長さになるのですよ〜♪
いつもの時計がシルバーのコンチョがあることによってガラッとカジュアルに変わりますので
いつものベルトに飽きちゃったら是非4x2carsさんのベルトをどうぞ〜(*´ω`*)ノ
サドルレザー オーダーベルトはコチラからどうぞ
【納期1ヶ月】【4x2cars】ショッカーズ サドルレザー オーダーベルト
この記事へのコメントはありません。