お知らせ(ブログ)

【ズッコロ】HYBRID(ハイブリッド)アリゲーター型押し×ラバー販売開始しました

みなさまこんばんは~(*´ω`*)ノ

昨日はお墓参りに行って、毎年恒例のかき氷を食べてきました♪

トッピングが3種類あったのですが、全部乗っけて豪華バージョンにしちゃいましたw

金時、ミルク、白玉、三種の神器のようなもんですよねw

さて、本日はZRCの汗や水に強い、ハイブリッドのご紹介♪

ハイブリッド

ハイブリッド

こちらのベルト、裏材がこんな風に溝がイッパイです
ハイブリッド

腕に当たるラバーの接触面が少なくなっているため、通気性が良く、

汗をかいてもムレにくいデザインになっております(*´ω`*)

で、溝がイッパイだからその分曲げやすくなっていて、柔らかくフィット♪

夏場に革ベルトを使いたいけど、でも汗がしみるのイヤだし、でもラバーのベルトもイヤ・・・

な~んて方は、表から見たらカーフの型押しなので、

サイドの部分はラバーが見えてますけども、裏もブラックの同色タイプなら全然わかりませんので、

革のベルトの方が見た目が好きって方にはこちらのブラックをオススメ♪

そして、色目でインパクトを楽しみたい方は、カラーがレッド、ブルー、イエロー、オレンジと

ブラックにどれも映える色目なので、是非こちらの4色でお楽しみください♪

サイズ(時計側/美錠側)は、20/18mm、22/20mm、24/22mmの3サイズ、

長さは80/120mmなのでちょっと長めになっております、腕回りの細い方にはちょっと長くなっちゃいます。

通常の革ベルトですと、追加穴のサービスも行っておりますが、

ラバーのベルトには綺麗な穴を開けることができないので、お断りさせていただいております。

ワンタッチバネ棒の加工も同様の理由から、(刃が綺麗に刺さらないので)加工不可とさせていただいてます。

ヒルシュにも同じようなデザインのベルトがありますが、素材や仕様がちょっと違うので

そこがお値段の差かな~といったところです。

あと、一つちょっと注意点がありまして、ヒルシュのベルトであった事例なのですが、

ロレックス用にアイルトンを装着されたお客様で、バネ棒とケースとの間の隙間が狭いと、

こちらのように 管元の革がこすれる場合があります

こういった場合の回避策は、

バネ棒を細いタイプのものを使用する、もしくは、曲げ加工したものを使用する

そうすると、隙間がちょこっと増えますので、こすれることが無くなります。

で、普通の革ベルトで擦れても、さほど支障はないのですが、

こちらのハイブリッドや、アイルトンなどの、ラバーベースの素材に表素材を貼っているタイプは

何度もこすれると、しっかり接着されているはずでも、素材がラバーからめくれてしまうことがあるため、

装着してみてヤバいな~と思ったときは、早めに対策をしてくださいね。

もちろん、他の素材のベルトの時でも、せっかくのベルトの管元が擦れて傷が~ってなったりするので

あれ?擦れてる?と思ったらお早めに対策してくださいね♪

だいぶ話がそれましたが、

汗に強いムレにくいベルト、ハイブリッド、今度の日曜日までポイント2倍になってますので

是非ポイントのお得なときにゲットしてくださ~い♪


アリゲーターの型押しとラバーを組み合わせた時計バンド
対応サイズ:20mm,22mm,24mm
【ZRC】ズッコロ HYBRID(ハイブリッド) 型押し×ラバー 時計ベルト

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss