
【ジャンルソー】手首に沿うように丸く仕上げ 極厚シャークベルト完成
今日はお客様のオーダーベルトのご紹!
ジャンルソーのオーダーの中でも人気の素材のシャークですが、今回は菅元側が7mmのボリュームたっぷりの仕様です(*´ω`*)
カラー 56006(オーシャンブルー)
ステッチカラー 3023(イングリッシュグリーン)
ミシン縫い
厚み 7.0/3.5mm
エンドピース 標準
バネ棒 クイックバレット
小判穴無し
裏材 アンチスエットブラック
平置きの時はボリューム感がわかりにくいかと思いますが、菅元側からの画像を1枚 ↓↓ いかがでしょうかw
今回ご注文頂いた幅は21/18mmでしたので、既製品のシャークには無いサイズ、そしてかなりのボリューム感ですが、剣先側は3.5mmになっていますので、専用のDバックルを使うように合わせて、小判穴も無しで製作しています。
小判穴というのは、通常のベルトの12時側の金具、美錠が付いているデザインの、ベルトの穴に通すための棒が真ん中にありますよね、
そこの切り込み部分のことを小判穴と呼んでいます。
今回はDバックルを使用する前提で製作していますので、その小判穴がありません。
そして、厚みがある部分がほんのりカーブしているのがお分かりいただけるかと思いますが、初めから少しカーブさせた状態で納めて下さるので、通常ですと初めてベルトを装着するときにピーンとした状態からスタートですが、腕になじみやすいようになっているので着けやすくなっています。
最近のジャンルソーのベルトはこういった気遣いがされている仕様ですが、昔は普通にピーンとした状態だったんですよ♪
かなり昔に今回のような厚みのあるベルトで、アリゲーターの竹斑で製作したベルトが、お客様に納めてからそんなに経ってない状況で、斑の部分で割れてしまったことがあって、そんな出来事の後から、厚みがあるベルトはカーブして届くようになったような記憶が…
と、まぁ話がそれましたが、長くお仕事していると色々ありますよね( ´∀` )
ジャンルソーにはパターンオーダーとカスタムオーダーがありますが、パターンはある程度決まった中から選んで、フランスにて製作するベルトで、カスタムオーダーはお好きな厚みや仕様で、国内で製作するベルトです。
今回のベルトはカスタムオーダーとなりますので、色々お客様のご要望を形にできるのがこちらのタイプです。
サイズや長さ、厚みにこだわりたい方は是非カスタムオーダーからご注文下さい♪
シャーク オーダーベルトはこちらからどうぞ♪
【ジャンルソー】シャーク サメ革 カスタムオーダー 時計ベルト
この記事へのコメントはありません。