桑名名物 安永餅 のストラップ
今日は、全然ベルトと関係のない、ご当地モノのご紹介です♪
こちら三重県桑名市のお土産の定番といえば、安永餅があるんですが、テレビでも三重出身の吉田沙保里さんが永餅が好きで紹介してたりするのを見かけます。
四日市市の方だと太白永餅とか、ちょっと名前が違ったりしますが、あんこが入った細長い餅というところは共通です、ま~ほぼ同じです。
三重はお伊勢さんまでの道のりが餅街道と呼ばれたりして、お餅の名産品が多いって言うのだけは知ってますが、細かい違いがどういうところにあるのかは、スタッフ2号はわかりません。
長い前置きをグダグダ書きましたが、安藤食品サンプル製作所さんが作った、リアルな質感のストラップがあるんです。
もうね、ほんとにね、おいしそうなんですよコレ(笑)
表面の粉っぽい感じとか、触るとムニムニしているところとか、ものすごく忠実に再現されている感じが、さすが食品サンプルです。
↑本物と一緒に並べても似てるでしょ、ホントにスゴイリアルです。
本物の安永餅は時計屋ネットの近くにある、安永餅本舗 柏屋さんのものが使われていますが、柏屋さんの安永餅は、甘さ控えめで何本でも食べられちゃうくらい♪
タイミングが良いとお店で焼き立てホヤホヤのものが買えたりするので、是非お店に足を運んで頂きたいです。
ストラップからちょっと脱線しましたが、安藤食品サンプル製作所さんも、時計屋ネットからすぐの所にありますので、是非桑名に来た際には、お店をハシゴしてみてください(*´ω`*)
安永餅のストラップはコチラからお買い求めいただけま~す♪
桑名名物 安永餅をしっかり再現
【桑名名産】安永餅 やすながもち 携帯ストラップ
この記事へのコメントはありません。