
みがきクロスってこんなに種類あるんやぁ~♪
大事な時計や、小物など お手入れしたりしますよね
ワタクシ、スタッフ2号もシルバーアクセサリー用のみがきクロスとセーム革は持ってますが
時計屋ネットに入社してから他の種類があることを知りました
この4種類のみがきクロスがあるんです
シルバーのみがきクロスは黒ずんできたシルバーアクセサリーなんかを磨くと
みるみるクロスが黒ずんできて、アクセサリーはピッカピカ
時計の金属部分の小キズがついてしまった部分に使うと
わからないくらいに目立たなくなります
iPod nanoなどに使ったりしてる方が結構多いようですが
プラスチックケースや画面のキズがキレイになります
少量のお水をつけて使うのがコツのようです
金みがきクロスはステンレス用などにくらべてきめ細かい仕上がりになるようで
デリケートなモノにはこちらの金用がいいかもしれません
何種類かご購入して、
色々な用途に合わせて使い分けをされてらっしゃるお客様もいますよ
一つ注意していただきたいのが
新品ピカピカのモノに使用してしまうと
みがきクロスについた研磨剤で逆にキズをつけてしまうので
キズがついてしまったものを磨いて目立たなくしてピカピカにする
って感じで思っていただけるといいと思います
是非、身近なモノでピカピカにするのを試してみて下さい
今ならレビューを書いたら送料無料キャンペーンしてるので
¥500のクロスも送料がかからなくて済みます(σ・ω・)σYO
6月30日までの期間限定ですからね~
この記事へのコメントはありません。